
「アフィリエイトにおすすめのASPはどれ?」
アフィリエイトを始めて、ASP選びで悩んでいませんか?
おすすめのASPを知ることで、
悩まずにアフィリエイトを進めていくことができます。
なぜなら、長年の運用実績がある事業者や、
より良いサービスを目指している、新しいASPをご紹介しているからです。
おすすめのASPを一緒に学び、アフィリエイトを進めていきましょう。
アフィリエイトにおすすめのASP5社
アフィリエイトを始める上で大切なことは、
あなたの「体験」をベースとして、商品やサービスを選ぶことです。
なぜなら、読者は、あなたが体験して得られた、
「未来」について知りたいからです。
つまり、その商品やサービスを利用することで、
「どんな未来が手に入るのか」
「どんな変化が得られるのか」
など、読者が知りたいことを伝えることができ、信頼を得やすくなります。
だからこそ、ASP事業者を選ぶ際は、
・バリエーション
・運用実績
・新しいサービスを提供している
など、アフィリエイトを始める「あなた」にとって、
選択肢が多く、参入しやすいことが大切です。
数多くあるASPから、あなたにおすすめする5社を紹介していきます。
A8.net
出典:https://www.a8.net/
A8.netは、運用開始から21年と長期運用実績があるASPです。
長年の実績があるということは、
利用者から支持されているということです。
取り扱っている広告社数も2万社を超えています。
Instagram、YouTubeにも広告掲載が可能です。
アフィリエイトを始めたら、
最初に登録すべきおすすめのASPと言えるほどです。
もしもアフィリエイト
出典:https://af.moshimo.com/
もしもアフィリエイトは、アフィリエイター個人のモチベーションを、
最大限高めてくれる事業者です。
なぜなら、他にはない報酬制度「Wボーナス」があるからです。
Wボーナスは、
通常報酬に加えて、
12%をボーナスとして加算してくれます。
例えば、
100万円の報酬を得た場合、
12万円がプラスされるということです。
ただし、Amazon.co.jp、楽天グループのプロモーションは、
W報酬の対象外になります。
他にはない報酬制度ですので、
登録しないのは勿体無いくらいの、おすすめのASPですね。
infotop
出典:https://www.infotop.jp/
infotopは、他の物販系ASPと違い、「情報商材」を扱っています。
具体的には、
「ダイエットの方法」
「英語勉強法」
など、モノではなく「方法」や「ツール」を扱う事業者です。
情報商材系は、報酬が高く利益も見込めますが、
読者にとって最適な紹介ができるように、商材を慎重に選ぶ必要があります。
最も良い方法は、
あなたが体験し、結果が得られた商材について、
プロセスを含めて、読者に紹介していくことがおすすめです。
monetrack
出典:https://www.monetrack.com/
マネートラックは、
アフィリエイト報酬が確定すると、
その時点で、「即日」報酬を支払ってくれます。
さらに、
「Twitter」でアフィリエイトが可能な事業者です。
ブログやサイトがなくても、
ツイート内のURLがクリックされると、
アフィリエイト報酬につながる広告もあります。
Amebaが推奨している事業者なので、
Amebaブログにも広告を貼ることができます。
他の事業者より、
新しいサービスを提供しているので、おすすめのASPです。
JANet
出典:https://j-a-net.jp/
JANetは、
大手ASPより案件数は少ないですが、
広告の単価が高く設定されていることが特徴です。
案件も少ないといっても、
広告数は1万件を超えています。
さらにポイントサイトも扱うことができ、
他の事業者では見られない、
独自の広告案件もあります。
他のASPにはないジャンルや、
広告をカバーすることが可能なので、おすすめです。
まとめ
アフィリエイトにおすすめのASP5社をご紹介しました。
アフィリエイトを始めたあなたには、
・大手ASP
・大手にないサービスや特徴のあるASP
の両方に登録することが、おすすめです。
ご紹介した5社のうち、
・A8.net
・もしもアフィリエイト
・infotop
・monetrack
の4社は、審査なく登録できるので、おすすめの事業者です。
登録(無料)すると、広告を検索することができます。
JANetは、
サイトのコンテンツが整ってからの登録をおすすめします。
最低でも10記事以上のコンテンツと、サイトマップ、
プライバシーポリシーなど無いと審査に落ちてしまうでしょう。
おすすめのASPから、広告を探すだけでも楽しいものです。
アフィリエイトを通して、
あなたの読者におすすめの商品やサービスを届けましょう。