ブログで稼ぐ方法! 8つのステップで実現する

「ブログで稼ぐための具体的な方法が知りたい」

「最適な方法ってあるの?」

ブログで稼ぐ方法を探して、
どの情報が良いのか悩んでいませんか?

ブログで稼ぐには、

・レンタルサーバー
・独自ドメイン
・WordPress
・WordPressテーマ
・わかりやすい記事
・アフィリエイト広告
・分析ツール
・継続と改善

これらの8つの方法が必要です。

ブログは、読者に「答え」を届けることが目的です。

読者に読んでいただくためには、やみくもに始めるのではなく、
適切な方法で進めることが、稼ぐための近道になります。

ブログで稼ぐ方法を8つのステップでご説明しますので、ぜひ実践してください。

ブログで稼ぐ方法は適切なステップで叶えられる

ブログで稼ぐためには、読者に適切でわかりやすい答えを、
検索結果に上位表示させることが必要です。

多くの読者に見てもらえることで、あなたのサイトの価値が高まり、
アフィリエイト広告を通して、稼ぐことが可能となるのです。

ブログで稼ぐための方法を8つのステップでご説明していきます。

レンタルサーバー

ブログで安定的に稼ぐためには、無料ブログではなく、
有料ブログを利用する方法が最適です。

なぜなら、無料ブログは運営者のルールに則って作らなくてはいけないので、
使いたいアフィリエイト広告が使えなかったり、
突然のサイト閉鎖に遭うことがあるからです。

有料ブログに最適なレンタルサーバーは、mixhostになります。
こちらからサービス内容を確認しておきましょう→mixhost

独自ドメイン

ドメインとは、URLのことです。
サイトアドレスともいいます。

独自ドメインとは、あなただけが所有できるドメインのことです。

無料ブログの場合、URLは運営企業のドメインを使いますが、
有料ブログでは、自分でドメインを決めることができ、運営も自由にできます。

mixhostのレンタルサーバーを使うと、
ドメインも同時に申し込みできるので、
ドメイン名も考えながら手続きしていきましょう。

WordPress

レンタルサーバーとドメインを設定すると、
ネット上にブログを作るための下地ができます。

お店で例えると、

レンタルサーバー = 住所
ドメイン     = 店名

といった感じです。

まだ店舗(建物)ができていないので、WordPressというソフトを使うことで、
お店を作ることができます。

WordPressも、mixhostの申し込み時に併せて設定可能です。

WordPressテーマ

WordPressは、例えるとお店の建物です。

お店にはデザインも大切ですよね。
そのデザインを設定するためには、WordPressテーマが必要になります。

テーマは無料・有料と数多くあり、どれが良いのか迷ってしまいます。

おすすめのテーマを以下の記事にまとめてあるので参考にしてください。
アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ3つ

わかりやすい記事

ここまでで、お店の住所・店名・建物・デザインが揃いました。

次は、中身の記事が必要です。

しかし、初心者の場合、
記事を書く方法が分からず、手が止まってしまいます。

せっかくお店の準備ができたのに、中身(コンテンツ)が作れない事態は避けるべきです。

そこで、有料のWordPressテーマに、
コンテンツの作り方、SEOマニュアルを備えたものがあるのでご紹介します。

以下の記事からご覧ください。
教材は不要!ブログの書き方も学べるWordPressテーマ

アフィリエイト広告

記事が書けたら、アフィリエイト広告を貼り付けましょう。

記事だけでは、稼ぐことができないため、
コンテンツ内容に関わる商品やサービスの広告を貼り付ける必要があります。

読者さんが、あなたのコンテンツに共感し、
使ってみたいと感じてもらえれば、広告から商品やサービスを利用してくださいます。

その報酬によって稼ぐことが可能となるのです。

アフィリエイト広告は、ASPと呼ばれる企業が扱っています。

記事にするジャンルを悩んでしまう場合、
ASPの広告から探す方法もおすすめです。

おすすめのASPがあるので、こちらの記事をご覧ください。
アフィリエイトで悩まない!おすすめのASP5社

分析ツール

アフィリエイト広告まで設定ができたら、ネット上にコンテンツを公開していきます。

しかし、いつ・誰に・どのくらい見てもらえているのか、
という分析ができなければ、改善の方法を見つけることはできません。

そこで活用できるツールが、GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールです。

Googleアナリティクスは、サイトを訪れてくれた読者さんの性別、年齢、
アクセス数、記事を読むために滞在した時間などを分析してくれます。

Googleサーチコンソールは、キーワードごとの検索ボリュームや、
クリック率といったユーザーがサイトに訪れる前のデータを集めることが可能です。

継続と改善

サイトを作り、記事を書き、分析をする、この流れができてくれば、
あとは「継続」と「改善」をしていくだけです。

サイトづくりは、多くの人ができるのですが、
その先の「継続」ができる人は多くありません。

稼ぐためには、続けていくことが最も重要です。

続けていかなければ、何をどう改善していけば良いのか分からず、
課題を探るためのデータも集められません。

つまり、継続と改善を続ける方法が、ブログで稼ぐための肝になるのです。

まとめ

ブログは、必要な情報を求めている人に提供し、
紹介する商品やサービスを利用してもらい、報酬を得る媒体です。

それが「ブログで稼ぐ」方法になります。

稼ぐためには、
適切な方法で始める必要があります。

その方法が、

・レンタルサーバー
・独自ドメイン
・WordPress
・WordPressテーマ
・わかりやすい記事
・アフィリエイト広告
・分析ツール
・継続と改善

これらの8つを利用・実践することなのです。

ぜひ最適な方法でブログを始めてください。