アフィリエイトサイトの作り方

ワードプレスを使ってアフィリエイトサイトを作る方法

アフィリエイトサイトを作る方法は、

・レンタルサーバーを使う
・ドメインを決める
・ワードプレスをインストールする

以上の3つの作業です。

初心者でも、簡単にサイトを作ることが可能です。

正しい方法を実践することで、
私のブログも、発信して3ヶ月で、
Google検索上位3位を表示できています。

Google上位3位の結果

レンタルサーバーはmixhost

レンタルサーバーを提供している企業は、
数多くありますが、おすすめは、

mixhost

のレンタルサーバーです。

なぜなら、
ブロガーとして有名なマナブさんにも紹介されているサーバーだからです。

参考までにこちらをご覧ください→ マナブさんの紹介記事

また、mixhostに申し込むことによって、
ドメインもワードプレスも同時に作業することができるので、
初心者にとって、わずらわしい作業の負担を軽減することができます。

mixhostの作業手順を紹介しますので、実際に進めてみましょう。

mixhostでアフィリエイトサイトを作る

はじめに、以下のリンクからmixhostのサイトへ移動します。

mixhost

mixhost 特徴

上記の画面に移動したら、
上部のメニュー欄から「サービスの特徴」をクリックします。

「サービスの特徴」から「WordPressかんたん機能」を選択し、

mixhost 申し込み①

説明文にある「サーバーお申し込みフォーム」をクリックします。

mixhost 申し込み③

サーバーお申し込みフォームを開くと、

・料金プラン
・ドメイン
・会員情報

を入力する画面が表示されます。

mixhost 申し込み④

料金は、予算に合わせて選びましょう。
また、契約期間は、長いほどお得な金額で利用できます。

mixhostには、30日間の返金保証制度があるので、
落ち着いて申し込みをすることができます。
返金保証制度のページはこちら

ドメイン

ドメインは、サイトの表示名です

・https://●●●.com/

ドメインは、「.com」「.jp」など様々なものがあり、
「●●●」の部分を自分で考える必要があります。

mixhostの申し込みフォームに出てくる、
「ドメインを選択してください」というフォームでは、

・新規ドメイン取得を選択
・ドメイン名(●●●の部分)
・「.com」または好みのドメインを選ぶ

これらの手順で、希望のドメインが、
他のサイトで使われていなければ、申し込むことが可能です。

まずは、ドメインをどういった名前にするのか、考えましょう。

難しく考えず、あなたのサイトを訪れる読者さんが覚えやすいネーミングがいいでしょう。

また、申し込みフォームにある「Word Pressクイックスタート」は、
「利用する」にチェックを入れてください。

あとは、支払い方法の画面案内に従って進めていくと、申し込みが完了します。

以上で、

・レンタルサーバー
・ドメイン
・ワードプレス

を同時に申し込むことができ、あなたのサイトを立ち上げる準備ができます。

WordPress管理画面

miahostのレンタルサーバーに申し込みが完了すると、
メールが送られてきます。

その中にWordPress管理画面に入るための、

・ログイン情報

があるので、「管理URL」をクリックして、
あらかじめ設定したログイン情報で、管理画面に入ることが可能です。

ただし、レンタルサーバーの準備ができていないと、
エラーになることがあります。

その場合は、数時間おいてからログインするようにしましょう。

mixhostのメールにも、
お知らせとして記載されています。

WordPress管理画面

ワードプレスの管理画面は、上記です。

mixhostのメールにあるログイン情報は、
無くさないように注意しましょう。

まとめ

ここまでできたら、あなたのサイトの土台づくりは完了です。

画面のデザインや、アフィリエイト報酬を得るための仕組みは、
つぎの記事を参考にしてください。

デザインは、ワードプレステーマを使います。
アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ3つ

アフィリエイト報酬を得るにはASPへの登録が必要です。
アフィリエイト初心者に最適!ASP6社

ASPには、審査がありますが、審査なしでも登録できるものを紹介しています。

登録することで、
ASPをより詳しく知ることができますので、登録しておきましょう。

最後に、分からないこと、相談したいことがあれば、
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。

可能な限り迅速な返信を心がけています。お問い合わせはこちら